しろ

虹色クレヨン

 数日前の夕方、「この色鉛筆、もう短いんだけど。」「短いのいっぱいある!」「もったいないばあさんの虹色鉛筆にできそう!」と、とり(5歳)の子どもたちが話していた。短くなった色鉛筆を数色輪ゴムで留め、虹色鉛筆にして描いてる […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
室内遊び製作
やりたい理由

 じゃがいもの水やりをしていると、「何これ。」という呟きが聞こえてきた。覗き込んでみると、小さな芽が出ていた。「これ、芽じゃない?」「〇〇くんのだけかな。」と他のじゃがいもを探すと、芽が出ているものをいくつか見つけたよう […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
栽培野菜食育
野菜の看板

 一昨日、子どもたちが野菜の苗植えをした。植えた後に、「これ何だっけ?忘れちゃったよ。」とわからなくなってしまったので、「先生も忘れそうだから、何かいい方法あるかな?」と尋ねると、「看板とかあったらいいんじゃない?」との […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
製作野菜
夏になるまで

 クラスごとに育てたい野菜を決めた。「きゅうりが好きだから育てたい。」「ポップコーンを作りたいからとうもろこしがいいな。」それぞれの思いを集めて決まった野菜は、きゅうり、とうもろこし、トマト、ナス、うみさん(3歳)はさつ […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
野菜食育
生まれ変わる

 昨夕、虫探しをする数人と畑に向かった。クローバーを見ながら、「四つ葉があったらいいんだけど…。」と呟きながら眺めていると、なんと四つ葉が!「わあー!四つ葉があった!」と興奮する保育者の声に、「え?どれ?」と集まってくる […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
地域の方と

 いつものようにホールに集まると、「あの人誰?」という声。みんなの顔が見えるように配置した椅子の一つに、地域のボランティアさんが一人座っている。紹介されたフルネームを、一生懸命に口にする子がいると、三人のお孫さんからは「 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
友だちって?

 昨日の散歩中は、夢中になりすぎて保育者を抜かしてしまったり、前の友だちとの間隔が空きすぎてしまったり、楽しくなりすぎて前の子にぶつかってしまう、靴を踏んでしまうなどのハプニングが続いた。今日は昨日の様子を振り返り、「み […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
お散歩
春を探しに

 先週、パークセンターに行った時、公園内のお花を手いっぱいに摘んでいる子がたくさんいた。「もう、お花咲いてた。」「いろんな色がある。」「春だね。」と子どもたちと話しながら、『春を探す散歩』をしたいなと考えていた。  大き […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
お散歩
届ける日

 あかぐみにお仕事依頼があり(4/4)、あれから2週間が経った今日、ついにそれを届けに行く日だ。  先日の小市さんとの造形遊び(4/15)で、子どもたちオリジナルの鯉のぼりと、イースターエッグが完成した。どれも個性が溢れ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あかしろ
タグ
散歩
じゃがいも始まりました

 しろぐみでやりたいことを話した時に、あおぞら(4歳)の子どもから『じゃがいもを育てたい』という声が上がった。そして、夏野菜の話をした時にもやはり数名が、『じゃがいもを育てたい』と。昨年度、じゃがいもを育てた経験のあると […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
栽培野菜食育