あお

浮かぶ?沈む?part4New!!

 前回のあおぐみでのプールで試したペットボトルのイカダは、遊んでいるうちに壊れてしまった。それはどうしてかを子どもたちと一緒に考えると、「テープだから水に弱いのかも。」「ひとりで乗るといいけど、みんなで乗ると重いから壊れ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
かぼちゃお化けNew!!

 しばらく飾られていた花火の描画が夏の壁面を飾っていたが、9月も半ばになり、次なるものに変身させようと黒く塗りつぶしていた。今日の造形遊びは、その続き。  子どもたちの視線がこいっちゃんの持つ紙へと集まった。半分に折られ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
造形
土曜日も大盛況New!!

 昨日のあかぐみのブログ(9/12)で紹介されたアイスクリーム屋さん。もりの部屋に入ってくると吸い寄せられるように、開店準備が始まる。  「いらっしゃいませ〜。」とオープンすると、すぐにお客さんが買いに来る。はなの子もお […]

年齢
2歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあか
タグ
アイス屋さん室内遊び
アイスクリーム屋さんNew!!

 子ども2人と始めたアイス作り。折り紙でコーンとアイスを作ったのだが、コーンが自立しないことに気がつくと、その方法を考え、紙コップを使うことになった。「でもさ、アイスって、コーンとカップがあるよね。」との声で、折り紙のコ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
製作活動
あおぐみの特別New!!

 プールに入れるのもあと少し。その間にもう少し子どもたちと全身での「浮かぶ、沈む」の体験ができたらと考えていた。  ペットボトルを使って遊ぶ機会も多く、その不思議さや面白さを杉坂先生と一緒に体験したことも教えてくれたので […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
浮かぶ?沈む?
いい時間

 「先生、今日は魚見れるんだよね。」「サメが来るかもしれないよ。」「いや、ウミガメじゃない?」「ウーパールーパーも来るらしいよ。」と朝から移動水族館の話で持ち切りだ。  テラスに水槽が見えると、「魚いた!」と窓に張り付い […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
移動水族館
お絵描きカーテン

 今日の小市先生の造形遊びは、「お絵描きカーテン」。  カーテンレールに付けられた数本の凧糸。どんなカーテンなっていくのかと、こちらも胸を弾ませた。  小市先生の説明を聞くとり(5歳児)の数名。学年で集まった際に「参加す […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
造形
発表から

 今日、登園したあおぐみの男児が、登園途中で拾った実を「これ皆に見せる」と持ってきてくれた。  そういった思いを受け入れてもらえる環境があるから、こうした気持ちで登園できるのだなと、そんな環境を作ってきた子どもたちに感心 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
かき氷屋さん

 7月末にみんなでアイディアを出し合い、見事かき氷を作り上げた子どもたちは、「もっと食べたかったな〜。」「まだヤマモモあるし、またできるんじゃない?」「梅ジュースをシロップにするのもいいかも。」とかき氷作りを計画。  い […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び食育
ハロウィン気分

 今日は生憎のお天気だが気温も下がり、過ごしやすい日。夏があっという間に過ぎて行こうとしているこの頃、子どもたちはもうすっかりハロウィン気分だ。  今朝も登園してきた子どもたちから「かぼちゃ作りたい!」と声が上がる。ここ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
園庭遊び室内遊び