あお

装い新たに

 以前、とちの実を探しに散歩に出かけ(9/26)、拾ってきた木の実や葉っぱに色を付け(9/29)、紐が通せるように穴を開けた。  先日からそれらに紐を通していて、今日もその続きを数名の子と始めると、一緒に過ごしていたとり […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
自然物
秋拾い

 土曜日に教材庫の整理をした。  たくさんの素材の中から好きなものや気になったものを選び、頭の中でイメージを膨らませながら想像して造形をする。  そんな子どもの姿を思い浮かべながら、トイレットペーパーの芯やペットボトルの […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
お散歩室内遊び製作造形
初!おみくじ散歩

 園庭の柿が豊作で、カラスに食べられる前に収穫しないと…と気が付いた時に取ってはいるものの、冷蔵庫の中にもまだ残っている。以前、散歩に出かけた時に、「あ〜。柿食べたい。」という話が出た時、公園に持って行って食べることもで […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
散歩
無限水源

 朝、園庭に繰り出した数人が滑り台へと向かっていくと、いつもより慎重にゆっくりと下っている。雨が降った後は下に水溜まりができる。そこに入らないように慎重になっていたのだ。  「なんか、虫がいる!」という声に、水溜まりの周 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
みんなでクッキング

 今日も生憎のお天気。  園庭になっている柿を使ってジャム作りをしないかと、うみぐみ(3歳児)から声がかかる。だったら、ジャムだけでなくパンケーキも一緒に作ってみてはと、あおぞら(4歳児)ととり(5歳児)の面々に相談して […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
食育
少し遠かったけど

 今日は待ちに待った芋掘りの日。ここ最近生憎のお天気続きだが、今日はなんとか乗り切れそう。  登園してきた子どもたちからは「先生、今日行けるのー?」「おにぎり6個持ってきた!」「私は4個!」「どんな形のお芋が掘れるんだろ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
散歩食育
明日は芋掘り

 明日の芋掘りの話をしようと、久しぶりに木の部屋に集まる。持ち物はしっかりとわかっているのだが、いつもの準備(コップ、手拭タオル、シール帳)も忘れないようにと伝える。そして、9時15分集合、9時30分出発予定。「絶対に遅 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
ドーナツ屋さん

 もりの部屋にアイス屋さんが出来た夏。繁盛していたお店は、今やほとんど客足がない。  店じまいしてもいいのかなとも考えてみたが、たまに店員さんやお客さんになりきって遊ぶ姿もある。やはり、ごっこ遊びは好きなのだ。  このお […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び
おはしの話

 今日はとりの子どもたちに「おはしの話」をした。  サプライズゲストとして紹介されたものの、子どもたちは冷静に、「あ〜。稲葉先生ね」という反応。それは反面、しっかりと給食室の先生と認識されているということでもある。  子 […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
給食食育
数字のおみくじ

 今朝は昨日の遊びの続き。砂場では樋と水を使っての泥遊び、畑では虫探し、テラスでは折り紙の製作など、それぞれが友だちと一緒に過ごしていた。そんな時間を大切にしたいと、あおぐみの時間は後にしようと考えていた。  そんな中、 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお