園庭遊び

柿を守る!

 朝園庭で遊んでいると、オレンジ色の実が何者かに食べられた状態で落ちていた。「これは柿だ!」ということで柿の木を見にいくと、大きくなった柿の実がいくつも実っていた。その中にはうっすらと色付き始めたものもある。  「やっぱ […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び食育
やっぱりお外で

 先週木曜日、紙飛行機をどこで飛ばすか相談。「外はいっぱい風が吹いてるから飛ばない」「暑いから飛ばない」と仮説を立てながら色々と試し、「風と同じ方向に飛ばすとよく飛ぶ」ということを発見した。  ところが、外の日当日はホー […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
園庭遊び外の日室内遊び紙飛行機製作
今日のおやつは?

年齢
1歳
タグ
園庭遊び散歩食育
鬼ごっこ

 いつぶりだろうと思うくらい、過ごしやすい朝。園庭遊びへ出ていく子どもたち。靴を履きながら「先生、鬼ごっこやろー。」「氷鬼やろうよ。」と声がかかる。  「いいよ。じゃあ、鬼はどうやって決める?」と聞くと、「琉央、鬼やりた […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び
久しぶりの

 今朝は秋を感じる涼しさ。朝おやつを食べて園庭に行こうと子どもたちを誘うと、張り切って靴下や帽子をエントランスから運ぶ。靴下や靴を履くのが、以前よりもずっと上手になっていることに驚く。  園庭に降りると、目についた鉄棒や […]

年齢
2歳
タグ
園庭遊び
飛行機はお部屋で

 「この前、外では紙飛行機飛ばなかったよね。」「なんでだろう。」「でも、『外の日』は外でやるから外の日なんじゃないの?」「えー、でも飛ばないならなー。」  紙飛行機で遊び始めた日、『一番よく飛ぶ紙飛行機』を手にして園庭に […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
園庭遊び外の日室内遊び紙飛行機製作
ダンゴムシはどこへ

 久しぶりに園庭遊びを楽しんだ今日。外へ出ると、「鬼ごっこしよう。」「先生、鬼ね!」と走り出す。1人走り出すと、2人、3人と集まってきてあっという間に大勢に。  少しでも体を動かしたいと廊下を走っているのとは訳が違う。縦 […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び
ハロウィン気分

 今日は生憎のお天気だが気温も下がり、過ごしやすい日。夏があっという間に過ぎて行こうとしているこの頃、子どもたちはもうすっかりハロウィン気分だ。  今朝も登園してきた子どもたちから「かぼちゃ作りたい!」と声が上がる。ここ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
園庭遊び室内遊び
1番よく飛ぶのは

 昨日、コピー用紙で作った方が折りやすくよく飛ぶことに気がついた。そこで今日は、コピー用紙で『アクロバット飛行機』『やり飛行機』『イカ飛行機』の3種類を折ってどれが1番よく飛ぶのか比べてみることに。  それぞれの紙飛行機 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
園庭遊び外の日室内遊び紙飛行機製作
1番よく飛ぶのは?

 初めてしろぐみで紙飛行機を作った日、子どもたちは『新聞紙』『折り紙』『画用紙』『厚紙』という案を出し、それぞれが1番よく飛ぶだろうと思うものを使った。それからクラスで紙飛行機作りをしていくうちに、ほとんどの子どもが画用 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
園庭遊び外の日室内遊び紙飛行機製作