室内遊び
それぞれの思いNew!!
2025年7月1日
6月から記録的な暑さ。「今日もプールできる?」と毎日を楽しみにしている子がいる反面、「今日は入らない。」という子も少しずつ出てきた。目新しかったプールにも少し慣れてきたのかもしれない。 暑すぎて、外で遊べない日も多い […]
音を感じるNew!!
2025年7月1日
今朝は、キャベツと玉ねぎのお手伝いが給食室から届いた。「〇〇がやるよ!」「〇〇も!」と慣れた手つきで皮を剥いたり、小さくちぎったり。 「一玉」と「8分の1サイズ」。2つ届いたキャベツを見比べると、「2つあるね」「こ […]
はなぐみの海の世界New!!
2025年6月30日
子どもの興味や遊びの変化に合わせて、日々保育室は変化を続けている。子どもの遊びを引き出すような挑戦や探究を存分に楽しめる保育室を作っていきたい。 おままごとコーナーが新しくなり、遊び方も日々変化している。そこで、新し […]
言葉にするということ
2025年6月27日
子どもたちの声や姿、「こうしたら面白くなるかな?」という保育者たちの思い、さらには来園する造形作家の『こいっちゃん』にもアドバイスをもらいながら、「マック屋さん」、「アイス屋さん」、「ピザ屋さん」に加えて、新たに「スー […]
切りたい、折りたい、面白い!
2025年6月27日
今日も朝から厳しい暑さで、室内で過ごすことが多くなっているこの頃。おままごとコーナー、絵本コーナー、製作コーナーなど各コーナーで、保育者と好きな遊びや興味ある遊びに取り組んでいる子どもたち。 絵本コーナーでは、読み書 […]