2025年6月17日
今日も登園してきた子どもたちは「今日プールするー?」と真っ先に保育者のもとにやってくる。昨日のプール開きを経験して、期待感がさらに高まったに違いない。 それは、ただ「プールに入りたい」という気持ちだけではないのかもし […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 造形
2025年6月10日
今年度に入り、5回目のこいっちゃん造形遊び。 普段から活動に誘うと、「〇〇くんがやるならやる」「〇〇くんがやらないから俺もやらない」と、とり(5歳児)の男児。今日はあいにくのお天気で室内活動だからこそ、誘いかけてみよ […]
2025年5月27日
今日のこいち先生の造形遊びは「直す」がテーマなようだ。直したのは、お家作りのごっこ遊びや仕切りなどで大活躍の「うま」。 まずは、触ると少し引っかかる部分の補習からスタートだ。周りにいた数名の子どもたちが、こいち先生が […]
2025年5月20日
今日は造形遊びの日。こいっちゃんが画用紙やシールの準備を始めると、その周りには子どもたちが。「これは何ー?」「これはー?」と次々に質問する姿に、これから始まる造形遊びへの期待感が見え隠れしていた。 色々な形のシールを […]
2025年5月19日
今日は造形遊び。こいっちゃんが、マッチ棒のようなカラフルな木材やボンド等、材料をテラスのテーブルに広げて準備していると、すかさず何が始まるのかと数人が様子を伺う。 こいっちゃんとの時間は週に1回。その特別感もあるのか […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 造形
2025年4月22日
今日は、うみぐみ初めての造形遊びの日。今までにも興味を持った子が歳上の子に混ざって楽しむことはあったが、3歳児になりあたらしい世界を知っていってほしいと、改めてクラスの時間を設けた。 準備が始まると、数名が周りを取り […]
2025年4月15日
今日は週に1度のこいっちゃんの日。絵を描いたり、作ったりすることの楽しさを伝えてくれる。造形の小市先生を、子どもたちはこいっちゃんと呼んでいる。 以前、パークセンターの企画で、子どもたちにこいのぼりとイースターのたま […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 造形