2025年11月17日
今日、とり(5歳児)の子どもたちは、光明第八こども園に「車人形」を見に行かせてもらう予定だった。 先週の金曜日の降園時にも、 保育者「来週の月曜日、車人形見に行くんだよ」 子ども「車人形ってなに?」 保育者「先 […]
- 年齢
- 5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 散歩
2025年11月14日
今日は上柚木公園へ。 実は、候補は上柚木公園、パンダ公園、名前のない公園の3つが上がっていた。まずは多数決をしてみたのだが、なんと3つとも同じ人数。次に代表じゃんけんというアイデアが出たのだが、嫌だという意見が出て断 […]
2025年11月12日
猛暑が去り、急に気温が下がり心地よい季節と感じていた10月。今月も過ごしやすい日が続いているなと感じるこの頃。 今朝園庭で遊んでいると、うみ(3歳児)の女児から「先生ーきて!」と呼ばれたので、一緒にいたあおぞら(4歳 […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び、散歩
2025年11月10日
先週、そよかぜ公園に行ったのだが、実はそこは子どもが行きたい公園ではなかったということが判明。北原が思っていた公園とはズレていた。 次の散歩では、目的の公園を目指そうということになったのだが、名前も場所も分からないこ […]
2025年11月7日
今日は発育測定の日。そのことを伝えた時に、「なんで北原先生はみんなと一緒にやらないの?」という話題になった。「みんなと一緒にやった方かいい?」と尋ねてみると、「うん。だってあかぐみさんでしょ。」と。なるほど、確かに。 […]
2025年11月6日
昨日のこと。先日集めたどんぐりでケーキを作ろうと集まった園庭チームが、凍らせておいたどんぐりを準備すると、「先生早く!」と声が上がる。本当は保育室でケーキを作ったあとに園庭に出て遊ぼうかと考えていたのだが、散歩チームが […]
2025年11月5日
少し前から育てているキノコの栽培キット。室内で育てることができて成長も早いので、その変化を観察するのが面白い。その上、収穫後してクッキングを楽しんで、美味しく食べられる。はなぐみはエリンギとなめこを育てている。 先週 […]