製作

ブレスレットとタワーNew!!

 みんなで作った手裏剣は、外の日、ハロウィンパーティーを経て、せいびまつりへと引き継がれたのだが、せいびまつりで手裏剣の使い方はまだ決めていなかった。  昨日の夕方、「先生、おまつりの準備してなくない?」と櫂二郎くんから […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
せいびまつり製作
適した場所は?New!!

 澄みわたる秋空が心地よく感じられるこの頃。子どもたちも夏色から秋色に変わった葉っぱに興味を持ち、お散歩帰りのお土産には、落ち葉や枝、実など何かしらを手に持っている。  今日はそんな姿を見て、秋の植物を使った簡単な製作が […]

年齢
2歳
タグ
製作
保育室の秋葉

 先週、押し葉にしておいたものを確認すると、まだ少し水分は残っているがピンと伸びて、葉脈が綺麗に見えていた。  コピー用紙を葉に重ね、上からクレヨンで色を塗ると、あっという間に葉の輪郭と葉脈が浮き出てくる。「えー!何これ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び製作造形
今日はハロウィン!

 今日はハロウィン。おばけやかぼちゃがイラストをあしらった洋服や靴下着ている子もいた。  朝、みんなから「今日はなんの日か知ってる?」と聞くと、「ハロウィン!」と返ってくる。「ハロウィンってどういう日なの?」と再び聞くと […]

年齢
3歳
タグ
散歩製作
明日の準備

 今日は朝から良いお天気で、過ごしやすい気候。あかぐみで集まり「すっごく良いお天気だしお散歩行こうか!」と伝えると、「ハロウィンパーティーの準備しないといけないんだよ!」と子どもたち。  昨日、北原先生から引き継いではい […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
室内遊び製作
紅葉で

 昨日、秋拾いに出掛けた子どもたち。今日は、その拾ってきた自然物を使って何か子どもたちの興味が湧く遊びがないか、小市先生に相談をした。  「葉っぱに絵かけたら楽しいかも」  葉っぱの上に絵を描くという発想はなかった。   […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
散歩製作造形
秋拾い

 土曜日に教材庫の整理をした。  たくさんの素材の中から好きなものや気になったものを選び、頭の中でイメージを膨らませながら想像して造形をする。  そんな子どもの姿を思い浮かべながら、トイレットペーパーの芯やペットボトルの […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
お散歩室内遊び製作造形
秋に触れて

 以前、しろぐみで育てていたじゃがいもがうまく収穫できなかったので、ハッピーセットのポテトをどうやって作ろうかと話していた。「買えばいいよ。」「お家から持ってくる。」「畑の人とか、じゃがいも作ってる人に分けて貰う。」とい […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
室内遊び製作食育
変身

 昨日とは打って変わって、長袖だと少し暑いくらいの天気。朝、「今日は天気がいいからお散歩にも行けるし、園に残って遊ぶこともできるね」と話していた。大きな段ボールが手に入ったので、ダンボールで何か作ろうと思うことも重ねて伝 […]

年齢
2歳
タグ
絵の具製作
見上げると

 外の日の宝探しのために作ったビックリ箱。その中身の「ビヨンビヨン」をハロウィンの飾りにしようとみんなで決めていた。  何を用意しようかと尋ねると、画用紙の他には浮かんでこない様子だったので、「何か描いたりする?貼ったり […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
外の日製作