食育

秋に触れてNew!!

 以前、しろぐみで育てていたじゃがいもがうまく収穫できなかったので、ハッピーセットのポテトをどうやって作ろうかと話していた。「買えばいいよ。」「お家から持ってくる。」「畑の人とか、じゃがいも作ってる人に分けて貰う。」とい […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
室内遊び製作食育
このお芋は?New!!

ここ最近は生憎な天気続く。今日も朝から冷たい雨が降っているが登園してきた子どもたちは「雨降っていたから、傘さしてきたんだよ。」「自分で傘持ったの。」「〇〇は傘じゃなくてカバー(?)を掛けてきたんだよ。」といつもとは違う、 […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び食育
みんなでクッキングNew!!

 今日も生憎のお天気。  園庭になっている柿を使ってジャム作りをしないかと、うみぐみ(3歳児)から声がかかる。だったら、ジャムだけでなくパンケーキも一緒に作ってみてはと、あおぞら(4歳児)ととり(5歳児)の面々に相談して […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
食育
おさつクッキーNew!!

 食欲の秋! 美味しい旬の食材が沢山の時期なので、沢山食べて沢山寝て、毎日元気に過ごしたいものだ。   旬の食材の一つである「さつま芋」。ビタミンCをはじめ多様な栄養素を含んでいる食材で、皮にビタミンやミネラル、食物繊維 […]

年齢
0歳1歳2歳3歳4歳5歳
タグ
給食食育
少し遠かったけどNew!!

 今日は待ちに待った芋掘りの日。ここ最近生憎のお天気続きだが、今日はなんとか乗り切れそう。  登園してきた子どもたちからは「先生、今日行けるのー?」「おにぎり6個持ってきた!」「私は4個!」「どんな形のお芋が掘れるんだろ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
散歩食育
きのこ栽培1日目New!!

 先週、副園長先生から届いた『きのこ栽培キット』。少しの間、保育室の棚の上に箱ごと置いておいた。子どもたちがこの存在に気づき始めたらやってみようと思っていた。  木曜日、金曜日あたりに「これきのこ?」「なんのきのこ?」「 […]

年齢
2歳
タグ
きのこ栽培食育
おはしの話

 今日はとりの子どもたちに「おはしの話」をした。  サプライズゲストとして紹介されたものの、子どもたちは冷静に、「あ〜。稲葉先生ね」という反応。それは反面、しっかりと給食室の先生と認識されているということでもある。  子 […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
給食食育
「なめこ」と「えのき」

 「食欲の秋」。様々なものが実りを迎えるこの時期。園ではここ数年、秋になると、きのこ栽培を楽しんでいる。  きのこは成長のスピードが早く、子どもたちも日々の変化を感じることができることや、何より自分たちで育てたものは、味 […]

年齢
3歳
タグ
食育
畑に集合

 朝の時間、畑にさつまいもの様子を見に行くと、茄子がなっているのを発見!最後の力を振り絞るようにいくつか実らせていた。  さつまいもの葉はまだまだ威勢よく繁っているが、美味しい夏を感じさせてくれたトマトやきゅうりはすっか […]

年齢
3歳
タグ
野菜食育
園庭の橋

 園庭の芝生の養生期間が始まった。それに伴い園庭の中央部には立ち入れなくなるが、砂場、滑り台は使えるので、外周を回れるようにと登場するのが園庭の橋だ。  あおぞら(4歳)、とり(5歳)の子どもたちが渡る様子を見て、興味を […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び食育