2025年9月29日
今日はあおぞら(3歳)の子どもたちにお箸の持ち方や使い方、下膳のマナーなどのお話しをした。 お箸を使っている子は全体の3分の1ほど。お家で使っているという子も、トレーニング用のお箸を使っている子が多い印象だ。 園で […]
- 年齢
- 4歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- お箸、給食、食育
2025年9月26日
今月は、旬の秋刀魚(さんま)とレンコンを使ったメニューを紹介します。 レンコンは沼のような水田で育てられるため、猛暑の影響を受けにくく、今年は天候も良かったため大きく育っているそうです。 ビタミンCや食物繊維が豊富で、 […]
2025年9月22日
朝園庭で遊んでいると、オレンジ色の実が何者かに食べられた状態で落ちていた。「これは柿だ!」ということで柿の木を見にいくと、大きくなった柿の実がいくつも実っていた。その中にはうっすらと色付き始めたものもある。 「やっぱ […]
2025年9月18日
今日は、うみのクッキング。記念すべき初めてのクッキングでは、旬のさつまいもでスイートポテトを作ることになった。 残念ながら、園庭に植えているさつまいもは間に合わなかったが、スーパーにて金時芋を手に入れた。材料はシンプ […]
2025年9月16日
今朝、保育室に入ると赤い服を着た2人の後ろ姿があった。保育者が挨拶をする間もなく、「見て!アイドルなんだよ!」と嬉しそうにそれが印刷された服を見せに来てくれた。 プリントされていたアイドルはこの間、せいびにも遊びに来 […]
2025年9月5日
7月末にみんなでアイディアを出し合い、見事かき氷を作り上げた子どもたちは、「もっと食べたかったな〜。」「まだヤマモモあるし、またできるんじゃない?」「梅ジュースをシロップにするのもいいかも。」とかき氷作りを計画。 い […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 室内遊び、食育
2025年8月28日
朝の時間、久しぶりに園庭に出て遊ぶことができた。砂場のカバーを外して塀の裏に持っていくと、毬栗が落ちているのに気がついた。 そこで、「ねーねー、なんか落ちてる。」と子どもたちに伝えてみた。すると集まってきて「なんだこ […]