食育

アイスの味は…New!!

 今日、あかぐみで集まると「先生、アイス食べれる?」と昨日作ったアイス(梅ジュースの行方)が話題にあがる。食べれることを知ると、昨日はその匂いにあんなに顔を顰めていたのに大喜び。  そして、アイスと共に、スプーンとお皿を […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
食育
梅ジュースの行方New!!

 以前梅ジュースを飲んだ時、それが口に合わない子が続出したあかぐみ。その後、梅ジュースの話題も出ずに、ジュースのびんは置き物のように飾られていた。この梅ジュースをどうにかしなければと思いながらも、中々誘いにくい状況だった […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
食育
さつまいもと鏡

年齢
1歳
タグ
室内遊び食育
やまももかき氷

 ずっと気がかりだったことがある。畑に残されたじゃがいもの袋だ。一般的には『葉が枯れたら収穫時』と言われていて、既に3袋は中を確認したのだが、どれも実は結んでいなかった。残りの2袋は比較的はが元気で、子どもたちも最後まで […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
食育
あおぐみのカレー作り

 クラスでのクッキングは今年が初めて。何作る?から何入れる?まで子どもたちが相談をして決めた。みんなで食べられるように、ちょっとだけアドバイスをして、野菜のたっぷり入ったカレーライスを作ることになった。  まず、野菜を包 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
クッキング給食調理食育
とうもろこしのひげ

 朝の時間。とうもろこしの皮剥きのお手伝い。  給食の先生「これは、おやつの焼きとうもろこしになるんだよ。」 子ども「すごくたくさんある!」 給食「小さいお友だちの分も、とりとあおぞらのお兄さんお姉さんの分もあるからね。 […]

年齢
3歳
タグ
食育
土用の丑の日

 夏の土用の丑の日は「う」が付くものを食べると夏負けしないという言い伝えがあり、鰻以外にも「うどん」「うり」「梅干し」などがある。「うどん」は、食欲のない時でもツルッと食べられて、消化も良く、手軽に栄養補給できるメニュー […]

年齢
0歳1歳2歳3歳4歳5歳
タグ
給食食育
夏野菜は今がいい

 今日は、せいび畑で採れたトマト、きゅうり、ナスを使ってクッキング。「何味にする?」「味噌をお給食の先生からもらってこよう!」「えー、ごま油と鶏ガラの素でやった方が美味しいよ!」と喧々諤々。  とりあえず、給食の稲葉先生 […]

年齢
2歳3歳4歳5歳
タグ
食育
今週のわくわく

年齢
0歳
タグ
室内遊び野菜食育
プチパンケーキ

 じゃがいもを作り始めてすぐのこと。  「ポテト作ろうよ。マックみたいなやつ。」というあおぞら(4歳)の言葉をきっかけに、「いいね。いつもハッピーセット食べてる。」「そうだ!ハッピーセット作ろうよ!」と話が広がる。「ハッ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
食育