みーつけた!

年齢
1歳
タグ
園庭遊び散歩
同じように

 スロープから園庭に降りていくと、園庭の端の方にカラーボールが転がっていた。芝の上に映える色に吸い寄せられるように子どもたちが向かっていく。  そこには、かぜグループの子どもたちが、造形活動のこいち先生と一緒に作ったビー […]

年齢
2歳
タグ
園庭遊び
カブトムシがやって来た

 4月のある日、「カブトムシ、育てない?」と栄養士から声が掛かった。うみぐみで虫に興味を持っている子はまだ多くはないが、子どもたちとどんな発見や学びができるだろうかと興味が湧き、「飼います!」と返事をしていた。  そして […]

年齢
3歳
タグ
カブトムシ園庭遊び室内遊び
全員集合!

 今日は、15人全員が揃った。簡単なゲームをしようと、朝から準備。3色のテープの色を一緒に考えて探したりと積極的に準備を進める子は、実は最初は「ゲームはやだ!」と言っていた。やりたくないという気持ちを受け止めつつも、今日 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
ねこのピート

「白いくつ、かなり最高♪赤いくつ、かなり最高♪」  ねこのピートの絵本を4月から繰り返し読んでいる。主人公のねこのピートが、大好きな白いくつを履いて赤いいちごの山に登ると、靴は真っ赤に。がっかりすることなく、「赤いくつか […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
シュワシュワ実験

 「次はどんな実験をする?」と尋ねる子どもたち。  昨日は実験の面白さを伝えたくて保育者から提案したのだが、今日は子ども自身でもできるように準備をした。  はじめに重曹とクエン酸を混ぜていく。「それ、お掃除に使うやつじゃ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
見て、触れて

年齢
1歳
タグ
園庭遊び散歩
晴れた日には

年齢
1歳
タグ
園庭遊び散歩
どんな気持ち?

 子どもの日が終わり、園庭を泳いでいた鯉のぼりも片付けることに。  2階のテラスのロープが緩まると、鯉のぼりが下がってくる。それに気がついた子どもたちが「何してるの〜?」と駆け寄ってくる。「鯉のぼり片付けてるんだよー。」 […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び
色とりどり

 「先生!葉っぱの赤ちゃんがいっぱい出てきてるよ!」  先月、花のアパートを作ったプランターを指差し教えてくれた。この連休中に、次々と双葉が顔を出した。「お水あげないと。」「野菜たちにもあげないとね。」と子どもたち。   […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか