おいしくなーれ!

 今日は園庭かお散歩、それぞれが選択して分かれることに。保育者が顔写真を貼ったマグネットとボードを出すと、すぐに駆けつけてくる子どもたち。一人ひとりに聞いて行こうと思うのだが、最近では子ども同士が聞き合って、その結果を教 […]

年齢
2歳
伝え合い

 朝、アトリエ前で大縄を始めた子どもたち。今まであまり縄跳びに触れることのなかった子どもたちが、どんな遊び方を面白がっているのかなとそっと近づいてみると、ちょうど「上、下、真ん中、どっち?」と回し手が問いかけているところ […]

年齢
3歳
一緒に

年齢
1歳
タグ
園庭遊び散歩
せいびの看板

 今日の造形では、この間砕いたタイルを使って看板作りをした。天気が良いこともあり、テラスで陽に浴びながらの活動となった。  看板の板はどうしようか、園舎裏の倉庫を小市先生と子どもたちで覗いてみると丁度いい木の板があった。 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
造形活動
みーつけた

年齢
0歳
タグ
園庭遊び
見えないけれど

 今日は、STARDAMからプロレスの舞華選手・HANAKO選手・梨杏選手が来園してくれた。朝の時間に「プロレスのお姉さんが来てくれるよ!」と伝えてみたものの、もちろんプロレスがどんなものなのかイメージが湧く子は少ない。 […]

年齢
2歳
タグ
園庭遊び
レスラーがやって来た!

年齢
1歳
タグ
園庭遊び散歩
新しい世界

 今日は、STARDAMからプロレスの舞香選手・HANAKO選手・梨杏選手が来園。一緒に体操をしたり、プロレスの技を見せてもらったり、なんと最後は鬼ごっこまで。たくさん触れ合い、特別な楽しい時間を過ごした。  実は子ども […]

年齢
3歳4歳5歳
教えてもらう

 もりの部屋で遊んでいると、「先生、見て!」とジスターで作ったものを見せてくれた。  保育者「すごいね。何を作ったの?」  子ども「ベイブレイドだよ。これ、〇〇くんに教えてもらったんだ!」  友だちと一緒に遊ぶ中で、自分 […]

年齢
3歳4歳5歳
タグ
土曜日
真っ黒けのお顔

 今日は、園庭で遊ぶ前にブロックコーナーに集まって、楽しんでみたい遊びがあった。みんなが集まるまでウクレレを取り出し、歌を歌いながら待つことに。  先日から楽しんでいる「ジングルベル」と「あわてんぼうのサンタクロース」。 […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び言葉