絵の具に触れて

年齢
0歳
タグ
絵の具遊び
私の可愛いウサギちゃん

 昨年度、地域の方がお人形やままごと用の鞄を作って、おひさま(0歳児)、にじ(1歳児)にプレゼントしてくれた。今年度に入り、もう少し数を増やしてくれるとのお話が出た時に、ぜひ、はなぐみにもとお願いをして、少し前にクマちゃ […]

年齢
2歳
タグ
ままごと室内遊び
笹の葉さらさら

 ハサミと糊を使い、七夕飾りを作った。輪つなぎに貝、提灯に網。最初のうちはどのくらいの長さまで切ればいいのかわからなかったり、糊を多くつけすぎてしまったりと悪戦苦闘する姿もあったが、要領を得るとどんどんとペースも上がり、 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あかしろ
タグ
七夕
協力して

 今日のあおぐみの時間は、製作コーナーで。「え?木の部屋じゃないの?」と確認する声が聞こえ、「クラスの集まりは木の部屋で」が習慣になっていることを感じた。  保育室のピタゴラ装置が壊れかけていて、バラバラになった部品がそ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
室内遊び
マイパソコン

 数日前から、うみの部屋では「学校ごっこ」なる遊びが見られるようになってきた。絵本をパソコンのように開いて背筋を伸ばし、机に向かう。そして保育者を「学校の先生やってー!」と誘い、学校ごっこが始まるのだ。  さらに遊びが発 […]

年齢
3歳
タグ
室内遊び製作
塗ってみる

年齢
1歳
タグ
室内遊び絵の具遊び
コーンスープ作り

 今日はあおぐみのクッキングの日。子どもたちと話し合ってコーンスープを作ることになったのだが、ちょうど6月の半ばに給食に提供したクリームコーンスープが、実は子どもたちに少し不人気であった。そこで、保育者が子どもたちと再度 […]

年齢
4歳5歳
ここに行きたい

 「先生!お家でカミキリムシ捕まえた!見てみて!」と虫かごに入れ持ってきた。保育者が「みんなで見てみようか。」と話していると、  子ども「朝、園庭でダンゴムシを捕まえたから一緒に入れてもいい?」  というので、虫かごにカ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
「好き」が広がる

 昨日の夕方、はな(2歳児)の子がテラスで遊んでいると、「きゃ〜!!!」「くるかな?くるかな?」と、何とも楽しげな声と共に、うみさん(3歳児)がテラスのスロープを駆け上ってくる。  「なんだろう?」「〇〇くんも行きたい! […]

年齢
2歳3歳
タグ
散歩
おさんぽ

年齢
0歳