回れ水車!

 5月下旬、氷絵の具を使って魚を作った。そして、6月上旬にはその魚を釣るための釣竿を作った。  それからひと月ほど経った今日、久しぶりに子どもたちと魚の話をする。  保育者 「最近、あおさんピタゴラやってるよね。」  子 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
室内遊び製作
やってみたいこと

 「こんな本を見つけたよ。どんぐりの代わりにびわの種でやってみようよ。」と保育者に見せながら説明をしてくれた。昨日、びわゼリーを作った時に取ったびわの種を、何に活用するか考えていたようだった。「今日のしろぐみの時間にみん […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
実験室内遊び
一緒に

年齢
1歳
タグ
園庭遊び
びわゼリー

 先週作る予定だったびわゼリー。その時は、坂本先生とランチョンマットやコップを作った子どもたち。参加できなかった担任と友だちの分も作ってくれたようで、しろぐみの関係の深まりを感じて嬉しかった。  登園すると「今日は、びわ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
大事なことは

 今朝、はなぐみの保育室に入ると、早番の吉成先生から嬉しい報告が飛び込んでくる。そう!希望の一匹だった蛹がついに羽化し、アゲハ蝶になったのだ!  まさに羽化したばかりで、その綺麗な羽を広げようとしている姿に、保育者が「わ […]

年齢
2歳
履けるかな?

年齢
1歳
タグ
テラス遊び園庭遊び室内遊び
ねんどクリーム

 先週の午睡明け、満面な笑顔で「先生!あかぐみでこれやりたいの!面白そうだよ!」と絵本を抱えて持ってきた子がいた。それは『ねんどクリーム』という絵本だった。  作り方も載っていた。あかぐみでは紙粘土はまだやったことがない […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
室内遊び絵の具遊び製作
関わりの中で

 今日も朝から暑い。そうなると水遊びの出番である。水鉄砲で遊び始めるあおぞら(4歳)、とり(5歳)の姿を見て、うみぐみの子どもたちも一緒に混ざって遊び出す。しかし、引っ張る、押すという力の入れ具合いが難しい上に、水鉄砲に […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び
本番!

 園庭に出た子らに、山桃落ちてるかなと声をかけると、「落ちてたよ!」と真っ赤な実を拾って見せてくれた。週末より一段と赤みを増した実が増えていて、カラスたちも食べにきている。  うちわの染め遊び用と一緒に、食べる分も確保で […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
染め遊び
ピーマンとナス

 「大きくなってる!」。畑に行くと、もう食べられそうな大きさに育ったピーマンとナスを発見した。「オレンジになってるトマトがある!」と、青々とした実の中に色づいてきたものを発見した子も。  「今日は、ピーマンとナスを食べよ […]

年齢
2歳3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
土曜日食育