2024年6月3日
氷絵の具の魚を作った日、数名が「釣りしたい!」「釣竿作りたい!」と話していたのだが、まだ作らないままとなっていた。 今日、「前に先生があおさんと遊んだ時、何したか覚えている?」と尋ねると、「魚作ったー!」としっかり覚 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお
- タグ
- 室内遊び、製作
2024年6月1日
保育室に入るとすぐに、「あ!先生来た!作ろう!」と声がかかった。昨日の夕方から楽しみにしていた製作。そのために家からたくさん材料を持ってきた保育者。「こんなのもいいね〜」「車にしようかな?電車がいいかな?」などそれぞれ […]
2024年5月31日
昨日から、「雨だからあかの部屋でいっぱい遊べるね。」と楽しみにしていた子どもたちだった。雨が降った日に、以前作った『ねこのピート』の靴を使って遊ぼうと考えていた。ねこのピートの本を読むと、「ねこのピートって違うお話もあ […]
2024年5月31日
今日は雨。少しだけでも外で遊べないかと子どもたちと空を見上げるが、やはり難しそうだ。 お部屋の中で何をして遊ぼうかと考えていると、給食室からお米が届いた。「そうだ!今日は炊飯の日だ!」 いつもは給食室で炊いてくれ […]
2024年5月31日
朝、はらっぱの保育室で子どもたちと遊びながら、「今日何して遊びたい?」と数名に尋ねると、「絵の具」という返事。 それならばと準備していると、興味を持った子どもたちが1人また1人とやって来て、「絵の具やりたいー!」と保 […]
2024年5月31日
子ども「今日のしろぐみの時間に、石鹸作る?」 保育者「作ろうと思ってたよ。」 子ども「やりたいよ。成功させたいもん。」 登園するとすぐに、しろぐみの子どもたちが同じことを尋ねてくる。どうにか、そんな子どもたちの思 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- 実験、室内遊び
2024年5月31日
いずみで開催された「らんらんフェスタ」で、ダンスを披露してから数週間(5/15)。「次は何を踊る?」の声が上がっていたので、「どうしようかな、夏らしいダンスを踊ろうかな」と思案している時に、7月にせいびまつりがあること […]
2024年5月30日
昨日に引き続きうみ(3歳)とはな(2歳)で合同散歩。今日で3回目となるがその度にメンバーが違うので初めての子も多く、その度に雰囲気も違う。 今日のメンバーは門の前で集まると、互いの顔を見合うようになんとなく列になって […]