気持ち

 子ども「先生、朝、あかの時間やる?」  保育者「朝、あかの時間をあかの部屋でやるよ。」  子ども「やったー!今日、発表あるから!」  保育者「わかった。後で集まろうね。」  朝から、こんなやりとりをした。きっと、今日は […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
次こそは

 先日の草花を使った染め遊び。浸しておいたガーゼを、翌日に水洗いして干してみたのだが、心配は的中、色がわからない。目が荒いガーゼでは色水も薄かったのだと思った。  あかぐみのお土産の花を使い、あかぐみの巳葉ちゃんと柚紀ち […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
散歩
吹き絵3(海・花火・花畑 ver.)

 デカルコマニー、デカルコマニー2、吹き絵、吹き絵2、はじき絵と絵の具の技法を子どもたちに伝えてきたが、その方法や意味について考え直してみた。  絵の具の技法を子どもたちに伝え始めたきっかけは、かぜグループの製作コーナー […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
室内遊び絵の具技法絵の具遊び
あおぞら演奏会

 今日は青空の下で「あおぞら(4歳)の時間」を過ごした。「あおぞらさんここに集まるよ。」とアトリエの前で声をかけると、「なんかみんなで集まるの久しぶりだね。」と愉しげだ。  「今日はね、サックスという楽器を吹いてくれる人 […]

年齢
4歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
園庭遊び音楽
みそ作り

 とりさんによる、みそ作りの日。毎年5月に仕込み、半年後に食べることができるので、手作りのみそを在園中にクッキングや給食で使用することができる。そこで、みそ作りのプロである井上糀店さんを園に招き、みそ作りを本格的に教えて […]

年齢
5歳
サックスの音色

年齢
1歳
いつもと違う仲間

 いつもと違う仲間たちが門の前に集まり始める。互いに少し緊張した面持ち。そう、今日は、はなぐみ(2歳)とうみぐみ(3歳)での一緒に散歩に出かけたのだ。  うみの子どもたちに、「はなぐみさんと一緒に散歩に行こう。」と前もっ […]

年齢
2歳3歳
タグ
お散歩
室内遊び

年齢
1歳
タグ
室内遊び
何するの?

 今日は造形活動でこいち先生が来てくれた。「今日は何するの?」とすぐに子どもたちが集まってくる。「まだ準備中だから、遊んで待ってていいよ。」と声が掛かると、今回は「分かった〜!」と部屋に戻っていく。前回はその場から離れな […]

年齢
3歳
タグ
造形活動
はなぐみにもやってきた!

 昨日の夕方、はなぐみにもついにカブトムシの幼虫がやってきた!  大きな幼虫が3匹。「あれ、白くなってるじゃん!」と第一声。うみさんのカブトムシがさなぎになったところを見せてもらい、「オレンジになってる!」と話したばかり […]

年齢
2歳