2025年4月2日
木の部屋へと移動する途中、園庭の様子を見た子どもたちが、「あ〜。まだ雨が降ってる。」「水溜りがすごいね。」「これじゃ、砦まで行けないね。」と残念そうに話している。園庭で遊ぶ、外でたくさん遊ぶことが、やはり好きなのだ。 […]
2025年4月1日
ご入園・ご進級おめでとうございます。ひとつ大きくなった!という喜びと期待いっぱいの笑顔に出会うことができ、とても嬉しく思っています。子どもたちが健やかに元気いっぱい過ごせますよう、「ほけんだより」やお知らせをしていきま […]
2025年4月1日
新年度がスタートした。 いつもとは違う雰囲気にドキドキしている子もいれば、いつもと変わらない姿も見えて、保育者の緊張もほぐれる。子どもたちよりも保育者の方が緊張していたのかもれない。そんなことを思いながら過ごすのだっ […]
2025年4月1日
今日から新メンバーではなぐみもスタートする。 子どもたちは、自分が『はなぐみ』になったことに気づいているのだろうか。保育者の入れ替わりや、保育室の環境、お大人のドキドキした緊張感が伝わり、変化に気づいている者もいるの […]
2025年4月1日
今日から新生あかぐみがスタート。製作コーナーがあかぐみの集合場所。「あかぐみさんは製作コーナーね。」と呼びかけると、とり(5歳児)はもちろん、あおぞら(4歳児)も迷わずに集まってきた。 これからあかぐみの仲間としての […]
2025年4月1日
今年度、しろぐみの担任になりました坂本 茜です。1年間、よろしくお願いいたします。 今日は、クラスの一年が始まる日。しろぐみの始まりの日。 「今日からとりさんなんだ!」「あおぞらさんになったよ。」と、進級したことを […]
2025年4月1日
「今日からあおぞらさんだよね。」「とりさんになったんだよね!」と、どこからともなく聞こえてくる声に、進級した喜びが伝わってくる。 初めてのあおぐみでの集まり。今年も木の部屋を、あおぐみの部屋として使うことが多くなる。 […]