カブトムシってどんな虫?

 少し前に、白鳥先生がはなぐみに持ってきてくれたカブトムシの蛹。ジーッと覗きこんでいるとモゾモゾと動き出し、「うぁ〜!!」と歓声が上がる。図鑑を見ながら、「カブトムシの蛹だって」と伝えると、「カブトムシ?」と興味が広がる […]

年齢
2歳
タグ
カブトムシ園庭遊び
リレー遊びにて

 パッとしないお天気の今朝なのだが、園庭からに飛び交う子どもたちの快活な声は、まるで快晴のよう。  そんな園庭では、リレーをしようと準備が始まっていた。  まずはチーム分けの相談。バトンの色が赤と青だったので、てっきりあ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあか
タグ
園庭遊び
グーとパーは?

 「もーいいかーい。」「まーだだよー。」「もーいいかーい。」「もーいいよー。」  鬼が探し始めると、先ほどまで声が響いていたホールは静まり返り、物音ひとつしない。ひとつひとつ、隠れ家の中を鬼が覗いていく。  「あ、みーつ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
しろぐみかくれんぼ室内遊び
色水遊び

年齢
1歳
タグ
テラス遊び室内遊び
夏野菜は今がいい

 今日は、せいび畑で採れたトマト、きゅうり、ナスを使ってクッキング。「何味にする?」「味噌をお給食の先生からもらってこよう!」「えー、ごま油と鶏ガラの素でやった方が美味しいよ!」と喧々諤々。  とりあえず、給食の稲葉先生 […]

年齢
2歳3歳4歳5歳
タグ
食育
今週のわくわく

年齢
0歳
タグ
室内遊び野菜食育
魚釣り

 過ごしやすい気温だけれど、あいにくの雨。うみの部屋(3歳)、はなの部屋(2歳)、木の部屋(4,5歳)の3つの場所から選んで遊べるようにした。すると、うみぐみのみんながはなの部屋を選ぶので、それならばとはなぐみとうみぐみ […]

年齢
3歳
タグ
室内遊び
ドイツはどこ?

 先日、絵の具で着色した恐竜たちをどのように飾ろうかと悩み、色々調べているうちに『恐竜』と『世界地図』につながりがあることを知った。それぞれの恐竜に実は生息地があるようなのだ。  7月にドイツから一時帰国するお友だちがし […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び恐竜
落ちない切り方

 あかぐみの枕作り。中身作りに時間がかかっているのだが、なんとか少しずつだが増えていき、いよいよ終盤に差し掛かってきている。  すると、櫂二郎くんが「先生、枕作りに使えると思って。」と家からスポンジを持ってきてくれた。家 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
製作活動
サイコロゲーム

 今日は前に名倉先生から面白そうなゲームを教えてもらっていたので、それをやってみたいと思い準備していた。そのゲームはサイコロを使う。サイコロがあるだけで子どもたちは「ゲームするんでしょ。」「出た目だけ進むやつだ。」など、 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお