どこに付く?誰が食べる?New!!
2025年10月6日
明日から園庭芝生の養生が始まるので、芝生での外遊びはしばらくできなくなる。子どもたちと「明日から園庭でいっぱい走ったり、ボールしたりできなくなっちゃうんだ。」と外遊びの支度をしながら話していると、「じゃあ、シャボン玉し […]
かぼちゃおばけの続きNew!!
2025年10月6日
朝は涼しいと感じたのに、戸外で遊んでいると段々と汗が流れてくる。室内と園庭どちらともを開放し過ごしていた。 そんな室内で、絵の具を手にしようとしている子が目に入った。9月の造形遊びの時にステンシルでかぼちゃおばけを作 […]
予定は未定New!!
2025年10月3日
登園すると、「今日は晴れてるから、影が出るかも」と窓際でミラーボールを手に、光や影の探究を楽しむ子たちや、緑だから「山手線だよ。」「これは総武線。」「一緒に電車で遊ぼう。」と電車遊びを楽しむ子たち。「へび!」「こうやっ […]
ねこじゃらしNew!!
2025年10月3日
今日は散歩日和。子どもたちと相談しよう思いながらと出勤すると、ボードを片手に、散歩と園庭のどちらを選ぶかを聞いて回っている子がいた。 子どもたちも散歩日和と感じたのかなと思いながら、散歩に出る前に読もうと思っていた絵 […]
いよいよ明日New!!
2025年10月3日
「先生、ジャンプゲームのやつ、新しく作ったよ。古いやつも少し綺麗にしておいたから。」と声が掛かる。昨日、みんなで決めたことを細かく教えてくれた。そこで、今日は園庭で全部の準備をしてやってみようと伝えると、必要な物を揃え […]
おしりに決定New!!
2025年10月3日
昨日の夕方、「みんなだけ外の日」で明らかになった時間不足をどうするのかを子どもたちと相談。 「全部面白いからやりたいよね。」 「面白いから時間長くてもいいんじゃない?」 「ママに言っておけばいいんだよ。」 確か […]