2025年8月18日
先週の出来事。「ねえ、何これ!?」という声に駆けつけると、キャンプごっこのために作ったマシュマロやピザ、フランクフルト、おにぎりが粉々にちぎられていた。「せっかく作ったのに…」「誰がやったの!?」と肩を落とす者、怒る者 […]
2025年8月18日
先週、はなぐみの玩具に仲間入りした恐竜のフィギュア。先週、いなかったお休みだった子どもたちのために、今日も恐竜を出して遊ぶことに。 しかし、十分に遊べないうちにおやつの時間を迎えてしまった子もちらほら。お気に入りの物 […]
2025年8月16日
「今日はどこで過ごしたい?」「プール遊びする?」 子どもたちと今日はどう過ごそうかと話していると、離れたくないと姉に抱きつくはなぐみ(3歳)の子。「この前、上のテラスでプールしたし、今日はアトリエの前がいいよ。」とあ […]
2025年8月15日
少しは涼しくなったかなと感じたり、やっぱりじっとしていても暑いなと感じたり。ずっと高止まりしていた気温も少し揺れ始めたこの頃。 それは遡ること先週(8/6 )のこと。お祭りごっこの最後に、子どもたちから「お祭りの最後 […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 室内遊び、造形
2025年8月15日
昨日の夕方、小さな恐竜たちがはなぐみにやってきた。「あ!これはトリケラトプスだよ!」「スピノサウルスだ!」「これは何の恐竜?」とさまざまな声を上げながら、それぞれの恐竜をじっくりと観察する。 そんな声に、「なーに?」 […]
2025年8月14日
今日は、おひさまぐみ、にじぐみが合同でプール遊びをしているので、はなぐみは室内遊びの後にプールに入ることになった。 最近はハサミが上手になった子も多いが、中にはその順番が待てずに別の遊びを始める子いるので、人数の少な […]
2025年8月14日
保育室に入ると、楽しげな音楽が聞こえてくる。それに合わせて踊るあおぞら(4歳児)さん。その前にはいくつかの椅子が並べられ、ステージが作られていた。そんな姿を見て、「パプリカ踊りたい!」とうみ(3歳児)さん。急な提案も快 […]
2025年8月13日
今日の朝、保育者が保育室に入ると「机にカキカキしちゃった…」と報告が。よく見ると、造形コーナーの机の上に、カラフルな色がついている。落ちなくなったら大変だねと、北原先生と相談し、ティッシュを濡らして拭き取ることになった […]
2025年8月13日
「ねえ、ちょっとこっちおいでよ。」と手を引かれながら向かった先は造形コーナー。テーブル4つ合わさって、なんだかいつもと雰囲気が違う。テーブルの下にはダンボールが敷かれ、上にはレジが置かれていて、そこで、それぞれがバッグ […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 室内遊び、製作