2025年8月4日
5月初め、作ったレインボークレヨンでそれぞれが好きなものを描いた。オリジナルのポケモンカードを作っていた数名が、もっとポケモンカードを作って戦わせたいと話していたので、数日前に声をかけてみた。「やりたい!!!」「ポケモ […]
2025年8月4日
あおぐみで集まろうと思い、「木の部屋に行くよ〜。」と声を掛ける。そして集まって移動すると、「え?待って。あおぐみ、これしかいないの?」「え?少なくない?」との声が上がる。「1、2、3、4…8人じゃん。」「えっと、お休み […]
2025年8月4日
以前、子どもたちと作った段ボールの夜空。今日、それをみんなで改めて見てみた。「やっぱりお星様みたいだね。」と子どもたち。もっと作りたい!体ごと中に入れるようにしたい!と出ていた子どもたちの意見やアイデアを形にすべく、段 […]
2025年8月2日
今日は土曜日。平日とは違い、幼児クラスの子どもたちもしばらくの間、2階で一緒に、それぞれが好きな遊びに取り組む。 そんな朝の時間。はなぐみの女児が『かくしたの だあれ』という間違い探しの本を読んでいると、「一緒に […]
2025年8月1日
台風が接近しているからなのか、過ごしやすい今日。子どもたちは久しぶりの園庭遊びに夢中の様子。 すると一人の子から、一緒に滑り台を滑ろうという誘いがあった。マットを敷くとものすごいスピードで滑り降りていく。「ジェットコ […]
2025年8月1日
やはり、朝はお母さんお父さんと離れ難い子もいる。「こども園でこれしたい」と思ってくれると嬉しいなとは思うのだが、朝の短いお別れの時間も大切にしたい。 とはいえ、その時間にも限りがある。今日は、お母さんといたいと言う男 […]
2025年8月1日
毎日続いているキャンプごっこ。テントが完成し、食材作りが始まった。 当初はテントの周りにカラーポリ袋を貼り付ける予定だったが、スズランテープを巻きつけることにしたようだ。何色ものスズランテープを一本いっぽんテントに巻 […]
2025年8月1日
8月の保健行事予定 1日(金) おひさまぐみ 発育測定 4日(月) にじぐみ 発育測定 5日(火) はなぐみ 発育測定 6日(水) かぜグループ 発育測定 28日(木) 乳児健診(おひさまぐみ)・入園時健診(新入園児) […]