花畑を泳ぐクジラ

 はなぐみの朝の時間、「お部屋に何か飾りたいなぁ。何がいいかな?」と呟いてみると、「うーん」と一緒に考えてくれる子どもたち。「みんなは何が好き?ダンゴムシ好き?」と聞いてみると、「ううん。好きじゃない」と教えてくれる。 […]

年齢
2歳3歳
タグ
散歩
初めての造形

 今日は、初めての造形遊びの日。  とはいえ、せいびの造形は園庭やテラスなど色々な場所で、いつでもやりたいと思った時に入ることができる。そして、終わたい時には抜けやすい、そんな環境の中に置かれている。よく考えてみれば、年 […]

年齢
1歳2歳3歳4歳5歳
一緒に

年齢
1歳
タグ
どろんこ園庭遊び室内遊び
どんな色

 外に出ると気持ちのいい天気。春を感じようと、桜の花びらで色水を作れるのかという研究をすることに。  保育者と一緒に桜の花びらを集めに「秘密の場所」へ。  「ただいまー!!」  「桜の雨が振ってきたんだよ!」  園庭で待 […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び
散歩に行く時は…

 今日は天気が良かったので、散歩に出かけようかなと考えていた保育者。朝に集まった際に、「今日は天気がいいよね。」と言ったところで、「散歩に行く?!」「いいね、いいね!」と子どもたちから声が上がる。  ただ、あおぐみになっ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あお
タグ
散歩
決めるって難しい

 朝の集まりで、子どもたちと散歩先考えた。  「うんていのある公園がいい。」「パンダ公園がいい。」「上柚木公園がいい。」「ちょっと遠い公園がいい。」など、それぞれが行きたい場所を発表していく。  その波が一段落したのを見 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
散歩
自分で!

 はな組に進級してから1週間。部屋や担任が変わって不安になっていないかな、新しい生活の流れに困ったりしないかなと心配をしていたのだが、保育者が思うよりもずっと柔軟に生活していることに驚く。  朝おやつの前に「おやつの前に […]

年齢
2歳
タグ
園庭遊び
夏野菜は?

 『しろぐみで集まる』ことにもすっかり慣れ、「今日は何するの?」「にじ歌いたい!」と顔を見合わせて笑う。  先週の木曜日、ワンピースに思い思いの柄を描き、スパンコールを貼った。先週の金曜日には、春らしい色を使って絵の具遊 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
室内遊び製作野菜食育
卒園後の余韻

 昨日の夕方、かぜグループの子とランドセルの話題になった。今度ランドセルの色を確かめに、お店に見に行くとのこと。それを聞いた周囲の子も、「いいなー、私も見に行きたいなー!」とワクワクした様子だった。  そして今日、その中 […]

年齢
2歳3歳4歳5歳
遊びは学び

 今朝は快晴。お日様の光がさんさんと降りそそぐ、はなぐみならではの保育室に心も躍る。「今日はお外に行けそうだね!」と、準備していた顔写真のマグネットとホワイトボードを手に、「園庭とお散歩、どっちで遊ぶ?」と相談を始めると […]

年齢
2歳
タグ
どろんこ園庭遊び