2025年4月11日
先日のしろぐみとの「ヨーグルトカップ積み上げ競争」から数日。あかぐみに勝利すべく、しろぐみが積み上げの練習をしたとの情報を子どもたちに伝え、「あかぐみも練習する?」と聞くと、「練習はしなくていい。」「次も勝てるから。」 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか
- タグ
- ゲーム遊び
2025年4月11日
「今日はしろぐみの時間ある?」「あるよ!久しぶりだね!」「やったー!何するんだろう。」と数日ぶりの時間を楽しみにしている様子。みんなで過ごす時間を、楽しいと思ってくれていることが嬉しかった。 風船を手にした保育者が集 […]
2025年4月10日
朝おやつを食べ、通路で園庭に出る準備をしていると、靴下が足の指に引っかかり、履けず「できないー。」と困っている友だちを見て、一人の女児が「これ?」と手伝っている。自分のことだけではなく、友だちが困っていることも気づくこ […]
2025年4月10日
進級、入園から早10日。進級児も新入園児も緊張も溶けて笑顔が増え、様々な声が聞こえるようになってきた。 今日も朝から園庭に出る準備をしていると、「先生〜。お花の元気がないからお水あげてもいい?」と男児。見ると玄関横に […]
2025年4月10日
園庭に出ると、「先生、大変だよー。」と、とり(5歳児)の子数名が、リヤカーを押しながら走ってきた。 「この中、見てよ。」と荷台の中を見ると、半分ほどが砂で埋まっている。「あーこれは…」と保育者が口を開くと、「これはダ […]
2025年4月9日
今日は新たなコーナー、粘土コーナーを紹介した。「粘土、好き!」「これで遊んだら楽しそうだな。」と粘土ベラや型抜きを見て色々と想像が広がったようだった。 その後、園庭でシャボン玉やボール運びリレーなどで遊んだ。それぞれ […]
2025年4月9日
「今日も色水をしようよ!」 そんな声が子どもたちから上がる。 「先生手伝うよ!」 「これ私が持つよ!」 保育者が準備を始めると、手伝ってくれる姿が。まだ始まっていないのにいきいきした表情。子どもたちにとっては準 […]
2025年4月9日
今日は給食室から『グリンピース』と『玉ねぎ』の皮剥きの依頼。 玉ねぎは、頭の先端を摘んでお尻まで皮を下ろす。はじめの方は皮も柔らかく剥きやすいのだが、下にいくにつれ徐々に皮が剥きにくくなる。「これやってよ。」「かたい […]