2025年7月7日
今日はプールの後、もりの部屋に着替えに戻ると、いつもいるはずのあかぐみの姿が見当たらない。確認すると木の部屋に行っているとのこと。 本当だったらもう少しプールで遊びたいところだが、この気温ではそれも厳しい。まだまだ体 […]
2025年7月7日
プールを終えて、お茶を飲んでひと休み。数人を誘って、さくらの部屋へ遊びに行くことにした。 「これやりたい!」とバランスブロックを指差し、一人の子が声をあげる。「じゃあここでやろう」と保育者と一緒に部屋の一角でやること […]
2025年7月7日
先週の不安定な天気とは打って変わって、晴れ間の広がった今日。 35度を超える予報だったため室内での過ごす事を考えていたのだが、予報が変わり10時の時点では29度程だったので、プールに入ることに。今日のあかぐみのプール […]
2025年7月7日
先日の子どもたちの様子から、今日はホールを半分に区切ってみる。互いのイメージを共有しやすくなるのではないかと、右側に段ボールを繋ぎ合わせている子・パトカー等車をイメージしている子を、左側にヤドカリや家をイメージしている […]
2025年7月5日
登園してきたはなぐみ(2歳児)の男児が「〇〇、風船大好き〜!」と声を上げる。黒田先生が、「風船好きなんだね」と持ってきてくれると、「どんな色〜が好き?赤!」と歌いながら、欲しい色を伝えている。 赤い風船をもらうと嬉し […]
2025年7月4日
もうすぐ七夕。先日、あおぞら(4歳児)、とり(5歳児)のお兄さんお姉さんがパークセンターに取りにいってくれた笹が、玄関に飾られている。 家庭で書いた短冊をつけた子もいるようだが、うみぐみでも笹飾りを作って楽しみにして […]
2025年7月4日
はなぐみの部屋には、街や海が広がっている。街には、「先生、パトカーの家はどこ?」「救急車の家は?」などといった子どもたちの声から日に日に新しい建物が建築され、海にはクラゲやタコや魚たちに加えて船も出航したりと、その発展 […]
2025年7月4日
今朝はここ最近では、涼しい方だったので園庭で遊ぶことに。 遮光ネットの下に数名が集まっている姿が目に止まり、近づいてみるとホテルごっこをしていたようだった。フロントの場所や客室など、その場にいる数名でイメージを共有さ […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 園庭遊び
2025年7月3日
朝、園庭で鬼ごっこをしていると、暑くなってきたのか子どもたちから「一回休憩しよう」と声が上がる。 すると、駐車場に入ってきた一台のトラック。「今日の給食の材料を運びにきてくれたのかな」と保育者が言うと、「あれは牛乳の […]
2025年7月3日
木の部屋へ向かう途中、いつものように「だるまさんがころんだ」で進んでいると、畑の野菜が目に入る。 「あ〜!トマトが赤くなってる!」と誰かが叫ぶと、「え〜!」とあっという間にみんなが集まってくる。「見て!ナスもきゅうり […]