2025年6月12日
今日は防災訓練。園内に放送が入ると子どもたちはパッと顔を上げる。駐車場のアナウンスだと再び遊び出すのだが、保育者たちの動きや「集まって」の声に担任の元へと集まってくる。 多少の緊張感を持ちながらも、今までと違うのは、 […]
2025年6月12日
5月下旬、はなぐみになって初めての避難訓練があった。 その際はナマズの下に集まったのだが、遊んでいた玩具を手放すことが難しかったりと、まだ「訓練」というものがわからないようだった。 もちろん災害時は、保育者が全力で […]
2025年6月12日
「あおぞら(4歳)さん、なんでいるの?」「とり(5歳)さんだけでやりたい。」「〇〇くんが意地悪する。」「〇〇ちゃんが全然来ない。」「あおぞらさんがいると、ルール守ってくれないからつまらない。」と、とりさんたちの声。 […]
2025年6月12日
今日は、第二避難場所(内裏谷戸公園)まで避難をする訓練だ。園庭で遊んでいた子どもたちは、保育者の声と放送に耳を傾け安全な場所へと集まる。保育者の声だけで自然とクラスで集まることができるのは、クラスの仲間意識が高まってき […]
2025年6月11日
今日も昨日に引き続き、生憎の天気だ。「なんで、今日も雨なの?」「園庭いきたい。」「長靴履けば行けるんじゃない。」「かさは?」「傘持ってるよ、黄色なの。」と、子どもたち同士で会話をする様子に成長を感じる。 雨の日は、朝 […]
2025年6月11日
毎日水を変えていた豆苗がぐんぐんと育ち、ついに食べられる時期に。「クッキングしよう!」と声をかけると、「エプロンしなきゃ!」と引き出しへ。 給食さんのところへ豆苗を持って、どうやって食べるのがいいかを聞きにいくことに […]
2025年6月11日
今日はお祭りごっこの準備。「先生、話してた段ボール持ってきたよ!」と報告。この雨の中、段ボールを持ってきてくれたことに感謝する。「お化け屋敷に使える大きいやつだから!」と嬉しそうな笑顔。クラスのためにと考えてくれたこと […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお
- タグ
- お祭りごっこ
2025年6月11日
新年度になってすぐ、あかぐみとしろぐみでヨーグルトカップ積みゲームをした。 あれから2ヶ月が経った今日、久しぶりに同じゲームをしてみることに。「みんなが、あおぞら(4歳)さんととり(5歳)さんになってすぐに、あかぐみ […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか、しろ
- タグ
- 室内遊び
2025年6月10日
朝の時間、さくらの部屋でアスレチックやトランポリンを楽しんでいると、なんだかとても美味しそうな匂いが鼻をくすぐった。 「いい匂いがする!」と声が上がり、「本当だ!」「いい匂いだね」「何の匂い?」などと思いを巡らせてい […]