室内遊び

音を感じる

 今朝は、キャベツと玉ねぎのお手伝いが給食室から届いた。「〇〇がやるよ!」「〇〇も!」と慣れた手つきで皮を剥いたり、小さくちぎったり。   「一玉」と「8分の1サイズ」。2つ届いたキャベツを見比べると、「2つあるね」「こ […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び
はなぐみの海の世界

 子どもの興味や遊びの変化に合わせて、日々保育室は変化を続けている。子どもの遊びを引き出すような挑戦や探究を存分に楽しめる保育室を作っていきたい。  おままごとコーナーが新しくなり、遊び方も日々変化している。そこで、新し […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び海の世界製作
言葉にするということ

 子どもたちの声や姿、「こうしたら面白くなるかな?」という保育者たちの思い、さらには来園する造形作家の『こいっちゃん』にもアドバイスをもらいながら、「マック屋さん」、「アイス屋さん」、「ピザ屋さん」に加えて、新たに「スー […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び
切りたい、折りたい、面白い!

 今日も朝から厳しい暑さで、室内で過ごすことが多くなっているこの頃。おままごとコーナー、絵本コーナー、製作コーナーなど各コーナーで、保育者と好きな遊びや興味ある遊びに取り組んでいる子どもたち。  絵本コーナーでは、読み書 […]

年齢
3歳
タグ
室内遊び
ポテトの色は

 今週は雨の日も続いたので、今日は久しぶりのプール遊びだった。  「今日はプール入れるって。」と言う高野先生の言葉に、子どもたちは「プール入る?」「プールバック持ってきたよ。」と嬉しそうに答える。  「プールの準備しよう […]

年齢
2歳
タグ
テラス遊び室内遊び
『共有』

 昨日の夕方、ブロックコーナーで片付けをしていると、男児が大作を作っている姿が目に止まった。しかし、もう17時半を超えていたので、「この周りのブロックたちは片付けていいかな?」と声をかけると「それはラジオだから」との返答 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び
様々な役割

 先週、部屋のレイアウトを変更してからままごとコーナーが賑わいを見せ始める。  子どもたちの発案で『マック』と『アイス屋さん』がニューオープン。ブログにも書いてきたように、ままごとだけでも毎日違う様子があり興味深い。   […]

年齢
2歳3歳
タグ
おままごと室内遊び
相性良い色

 昨日の夕方、ジスターでプールを作った子が作品を取っておいたようだ。  今朝、登園してきた子がそれを見つけプールの中を覗き込むと、水に見立てた『青』・『水色』・『白』のジスターが入っていた。すると、その色合いが魅力的だっ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び審美性
試して作ってまた試す

 心地の良い爽やかな風が吹いていた朝。「今日はお水遊びができそうだね!」と声を上げると、「僕もいくよ」「〇〇も」とプールの準備へと向かうはな(2歳児)とあおぞら(4歳児)の子たち。  なかなかない機会なので「このプールは […]

年齢
2歳3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあか
タグ
室内遊び水遊び
室内遊びでゆったりと

年齢
0歳
タグ
室内遊び