室内遊び

音がするよ

 8月も下旬に差し掛かるのに毎日暑い日が続く。昨日の夕方、プール遊びで使う色水の氷を数人の子と一緒に作って冷凍庫に入れたためか、保育者が出勤するとすぐに「今日、プール入れる?氷使う?」と聞く子がいる。「外は暑かったけどど […]

年齢
2歳
タグ
テラス遊び室内遊び
味は変わらないけれど

 少し利用が少ない印象の絵本コーナー。先週から、子どもたちの姿を見ながらその理由を探していた。その理由は、多々あるのだがすぐに改善できそうなことは、皆の目に入る装飾。そして誰が見ても分かるような「のれん」のようなものを設 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び
感触と混色

 絵の具遊びをしようと準備をしていると、「紙粘土したい!」という声が上がる。こいち先生と紙粘土で遊んでからすっかり夢中になっている。  ある子は絵の具で混色を楽しんでみたり、「ばらみたい」「ペロペロキャンディーみたい」と […]

年齢
3歳
タグ
室内遊び
友だちと

年齢
1歳
タグ
室内遊び水遊び
宝物の朝顔

 テラスで育てていた野菜たち。この酷暑の中ではなかなか育たず、葉っぱも枯れて落ち始めていた。そこで、先週、日が落ち始めた夕方の時間に子どもたちと一緒にテラスへと向かった。  「見て〜」と声を上げると、「元気ないね」「枯れ […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び野菜
色々な紙飛行機

 先週、イカヒコーキを作って飛ばしてみると、ホールの端から端まで行くほどよく飛んだ。それから、紙飛行機への興味が少しずつ湧いているのを感じる。  廉二朗くんのお兄ちゃんが作ってくれた紙飛行機は、イカヒコーキの他にも数種類 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
外の日室内遊び紙飛行機製作
水遊び

年齢
1歳
タグ
テラス遊び室内遊び
キャンプ場に川

 タープを見上げながら、「キャンプ場みたいにしたいなあ。」「ほら、動物がいる。」「川もあるよね。そういえば、この前キャンプで魚の掴み取りしたよ!」と話す。「お部屋がキャンプ場みたいになったら楽しそう。」「まずは川作ってみ […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
キャンプごっこ室内遊び製作
おばけ

 朝登園してくるとすぐに絵本を読み始める子どもたち。選んだ本は『こわくない こわくない』『おばけかぞくのいちにち』『ばけばけばけばけ ばけたくん』と、3冊ともおばけにまつわる絵本だ。  季節に応じて入れ替えていく保育室の […]

年齢
1歳2歳4歳
タグ
お化け室内遊び
自分でやりたい

年齢
0歳
タグ
室内遊び