室内遊び

感じる

 今日はあいにくの雨。晴れ間が見えたと思うと、すぐに土砂降り。ならば、室内で楽しもうと製作コーナーの一角で絵の具遊びをすることに。そして感触を楽しもうと、粘りのある絵の具の原液と水で薄めたもの二種類を用意し、道具も筆やタ […]

年齢
3歳
タグ
室内遊び
絵の具遊び

年齢
1歳
タグ
室内遊び造形
グーとパーは?

 「もーいいかーい。」「まーだだよー。」「もーいいかーい。」「もーいいよー。」  鬼が探し始めると、先ほどまで声が響いていたホールは静まり返り、物音ひとつしない。ひとつひとつ、隠れ家の中を鬼が覗いていく。  「あ、みーつ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
しろぐみかくれんぼ室内遊び
色水遊び

年齢
1歳
タグ
テラス遊び室内遊び
今週のわくわく

年齢
0歳
タグ
室内遊び野菜食育
魚釣り

 過ごしやすい気温だけれど、あいにくの雨。うみの部屋(3歳)、はなの部屋(2歳)、木の部屋(4,5歳)の3つの場所から選んで遊べるようにした。すると、うみぐみのみんながはなの部屋を選ぶので、それならばとはなぐみとうみぐみ […]

年齢
3歳
タグ
室内遊び
ドイツはどこ?

 先日、絵の具で着色した恐竜たちをどのように飾ろうかと悩み、色々調べているうちに『恐竜』と『世界地図』につながりがあることを知った。それぞれの恐竜に実は生息地があるようなのだ。  7月にドイツから一時帰国するお友だちがし […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び恐竜
カエル

 数日前、はな (2歳児)担任の岩瀬先生からある日の夕方保育の様子を聞いた。あかぐみ のとり(5歳)数名がダンボールで『カエル』を作っていたところ、しろぐみのとりも興味を示していたらしい。その日は作ることができなかったが […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
しろぐみかくれんぼ室内遊び製作
夏の過ごし方

 先日(7/1)のブログでも室内の活動を充実させていきたいと綴った。暑すぎて戸外に出られない日もある近年の夏は、プールを楽しむ時間はあっても、室内過ごす時間の方が断然多い。  その時間各コーナーに分かれ楽しむこともあるが […]

年齢
3歳
タグ
室内遊び
いつでも絵の具

 自分が初めてせいびにやって来た時、とても印象深かったのは絵の具だ。  園の絵の具といえば、保育者が事前に準備をしたり、季節物の製作など何か特別な活動で提供されるものと思っていたので、いつでも子どもたちの手の届くとこに置 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあか
タグ
室内遊び