2025年8月18日
先週の出来事。「ねえ、何これ!?」という声に駆けつけると、キャンプごっこのために作ったマシュマロやピザ、フランクフルト、おにぎりが粉々にちぎられていた。「せっかく作ったのに…」「誰がやったの!?」と肩を落とす者、怒る者 […]
2025年8月18日
先週、はなぐみの玩具に仲間入りした恐竜のフィギュア。先週、いなかったお休みだった子どもたちのために、今日も恐竜を出して遊ぶことに。 しかし、十分に遊べないうちにおやつの時間を迎えてしまった子もちらほら。お気に入りの物 […]
2025年8月16日
「今日はどこで過ごしたい?」「プール遊びする?」 子どもたちと今日はどう過ごそうかと話していると、離れたくないと姉に抱きつくはなぐみ(3歳)の子。「この前、上のテラスでプールしたし、今日はアトリエの前がいいよ。」とあ […]
2025年8月15日
少しは涼しくなったかなと感じたり、やっぱりじっとしていても暑いなと感じたり。ずっと高止まりしていた気温も少し揺れ始めたこの頃。 それは遡ること先週(8/6 )のこと。お祭りごっこの最後に、子どもたちから「お祭りの最後 […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 室内遊び、造形
2025年8月14日
保育室に入ると、楽しげな音楽が聞こえてくる。それに合わせて踊るあおぞら(4歳児)さん。その前にはいくつかの椅子が並べられ、ステージが作られていた。そんな姿を見て、「パプリカ踊りたい!」とうみ(3歳児)さん。急な提案も快 […]
2025年8月13日
「ねえ、ちょっとこっちおいでよ。」と手を引かれながら向かった先は造形コーナー。テーブル4つ合わさって、なんだかいつもと雰囲気が違う。テーブルの下にはダンボールが敷かれ、上にはレジが置かれていて、そこで、それぞれがバッグ […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 室内遊び、製作
2025年8月8日
数日前、かぜ(3〜5歳)さんのお祭りに遊びに参加した子どもたち。お祭りの音楽や、太鼓の音、お神輿や獅子舞など心が躍るような雰囲気に、初めは遠目から見ていたはなの子たちもお神輿を一緒に担いだり、はっぴを来て太鼓を叩いたり […]
2025年8月8日
「絵の具しよう!」 プールが終わるとそんな声が聞こえてきたので、早速準備に取り掛かる。先日も絵の具の感触を楽しんでいる子どもたちの姿がとても印象的だった。ならばと、今日は絵の具にボンドを混ぜ、それを乾かしてシールを作 […]