製作

救急車

 朝の時間、間仕切りのマットの横に跨って、体を揺らしている男児がいた。  車を運転している様にも見えたので「どこに行くの?」と声をかけてみると、「これは、救急車なの。」との返事。そこで、「じゃあ、ハンドルが欲しいね。」と […]

年齢
2歳
タグ
室内遊び製作
隠れ家の秘密

 昨日に引き続き、今日も隠れ家作り。  カラービニールを重ねて貼ることで中が透けなくなることに気づいた子が、みんなにそのことを伝えると、「え!?そうなの?」とその子が作っている隠れ家を覗きに来る。「ほんとだ!やってみたい […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
しろぐみかくれんぼ室内遊び製作
世界感じる

 先週始まったかくれんぼ。先週末には、ダンボールを使っての隠れ家作りをしていた。  今日は、ひんやりとしていた昨日とは打って変わり、30度を超える真夏日。まだ体が暑さに慣れていないので、長時間の戸外遊びは避け、室内で隠れ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
しろぐみかくれんぼ室内遊び製作
種蒔き

 クラスの時間になり、子どもたちが少しずつ集まってくる。何人かの子どもに定規を見せると、「数字が書いてある。」「お家にもあるよ。」とじっくりと観察していたかと思うと、「先生どのくらいだった?」と足の長さを測ろうとする。 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
製作
隠れ家を作る

 昨日、タイヤの中に隠れてかくれんぼをした時、一人が「今度は、ダンボールとかでも隠れる場所作ってやろうよ!」と話していたのだが、たまたま園内には見当たらず、今朝そのことを伝えると「じゃあ、ダンボール探しに行きたい。」と声 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
お散歩しろぐみかくれんぼ製作
いつ集まる?

 今朝、昨日上柚木公園の滑り台で全員並んで滑ったのが楽しかったようで、園庭に幅広の滑り台を作っていた。  ギュウギュウに詰めて6人が並び、何度も何度も滑っている。「もっとこれ(傾斜台と馬)があれば、もっと大きい滑り台が作 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
園庭遊び製作
フリスビー

 以前、宝物を作った時に、それをフリスビーのようにして遊ぶ姿があったので、「今度フリスビー作ろう。」と約束をしていた。今日は雨…さっそくそれを提案してみたところ、「画用紙も使ったらいいんじゃない?」「絵も描きたいよね。」 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
製作
虹色クレヨン

 数日前の夕方、「この色鉛筆、もう短いんだけど。」「短いのいっぱいある!」「もったいないばあさんの虹色鉛筆にできそう!」と、とり(5歳)の子どもたちが話していた。短くなった色鉛筆を数色輪ゴムで留め、虹色鉛筆にして描いてる […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
室内遊び製作
お魚が食べた!

 園庭には大きな鯉のぼりが泳いでいる。子どもたちはそれを見るなり「お魚が泳いでる!」と言いながら、子どもたちオリジナルの鯉のぼりの歌を歌っている。最近、クラスにも鯉のぼりが3匹仲間入りした。  「鯉のぼり」の歌詞にもある […]

年齢
2歳
タグ
製作
野菜の看板

 一昨日、子どもたちが野菜の苗植えをした。植えた後に、「これ何だっけ?忘れちゃったよ。」とわからなくなってしまったので、「先生も忘れそうだから、何かいい方法あるかな?」と尋ねると、「看板とかあったらいいんじゃない?」との […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
製作野菜