2025年5月28日
畑の夏野菜の背はグンと伸び、花が咲いているものもある。毎日せっせと水やりをしている子は、「最近畑、雑草生えてる。」と畑の様子にも敏感だ。 今朝、子どもたちと畑の雑草について話をした。「なんで雑草が生えるんだろう。」「 […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 栽培、野菜、食育
2025年5月23日
昨日の夕方。テラスに出と「見てみて」ときゅうりのツルが、支柱にぐるぐると巻きついている様子を観察すると、「本当だ〜。誰がやってくれたんだろう?」と声が上がる。「誰だろうね?」と問いかけてみると「こうじさんじゃない?」と […]
2025年5月19日
今朝も、はなぐみで育てている夏野菜の様子を観察する。育て始めた頃から、苗の高さの位置に添木にテープで印をつけているのだが、先週つけた印と見比べて、「おっきくなってる!」とその成長に驚きの声を上げる。 保:「本当だね! […]
2025年5月2日
今朝、「ただいま〜!!」と元気な声で、保育室のドアが開く。思わずその声に目を向けると、お父さんと一緒に登園してきた一人の男児。「おはよう」ではなく、「ただいま」という声が微笑ましく、「おかえり〜!」と声をかけると、笑み […]
2025年5月1日
先日、うみぐみで育てていく夏野菜(なす、きゅうり、トマト、さつまいも)を決め、とりのお兄さんお姉さんがその苗を買ってきてくれた。 3日前、興味を持った子どもたちで苗を植えた(4/28)ことを伝えようと、アトリエ前にう […]
2025年5月1日
じゃがいもの水やりをしていると、「何これ。」という呟きが聞こえてきた。覗き込んでみると、小さな芽が出ていた。「これ、芽じゃない?」「〇〇くんのだけかな。」と他のじゃがいもを探すと、芽が出ているものをいくつか見つけたよう […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- 栽培、野菜、食育
2025年4月30日
一昨日、子どもたちが野菜の苗植えをした。植えた後に、「これ何だっけ?忘れちゃったよ。」とわからなくなってしまったので、「先生も忘れそうだから、何かいい方法あるかな?」と尋ねると、「看板とかあったらいいんじゃない?」との […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 製作、野菜
2025年4月28日
はなぐみで育てる夏野菜の相談中、「何のお野菜が好き?」と問いかけてみると、「パン!」と声をあげる子が数名。そこで、「野菜ができたらパンに挟んで、サンドイッチを作ろうか!」ということになり、トマトときゅうりを育てることに […]
2025年4月28日
クラスごとに育てたい野菜を決めた。「きゅうりが好きだから育てたい。」「ポップコーンを作りたいからとうもろこしがいいな。」それぞれの思いを集めて決まった野菜は、きゅうり、とうもろこし、トマト、ナス、うみさん(3歳)はさつ […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 野菜、食育
2025年4月17日
しろぐみでやりたいことを話した時に、あおぞら(4歳)の子どもから『じゃがいもを育てたい』という声が上がった。そして、夏野菜の話をした時にもやはり数名が、『じゃがいもを育てたい』と。昨年度、じゃがいもを育てた経験のあると […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- 栽培、野菜、食育