2025年11月22日
11月の人気メニューを紹介します。肌寒くなってきたので、温かいメニューが大人気でした。醤油味ベースで野菜たっぷりの「チャンポンうどん」と、園で手作りしている味噌を使った「味噌焼きおにぎり」のレシピをご紹介します。11月 […]
2025年11月22日
まだ、登園している子どもも少ない朝の時間。保育者が洗濯物を干そうとテラスに出ると、日除けに立派なバッタがくっついているのを発見した。さっそく子どもたちに伝えると「えー!どこどこ!」と駆け寄ってくる。 保育者がバッタを […]
2025年11月21日
この頃、はなぐみの子どもたちから「いつきのこ食べるの?」「この間とったきのこはどうしたの?」「またクッキングしたいな」など声が上がっている。 今朝は、給食さんからの玉ねぎのお手伝いが上がったこともあり、その流れでクッ […]
2025年11月21日
今朝、テラスでせいび音の日で踊る時に纏う衣装を作っていたうみ(3歳児)とあおぞら(4歳児)。 各クラスが外の日に使ったいくつもの手裏剣。これらを引き継ぎ、ブレスレットやヘアバンドを作っていたのだ。「じゃあ今日はそれを […]
2025年11月20日
冬の寒さを感じた今朝だったが、園庭に段々と日が当たってくると、過ごしやすくなってくる。そんな園庭に寝っ転がりながら、たわいもない会話をする子どもたちの姿。 今日、しろぐみではパンダ公園に行きたいチームと園庭で遊びたい […]
2025年11月20日
朝の時間に”せいびまつり”で使う魚釣りの魚の塗り絵と、クレヨン、そして最近クレヨンをしっかり握り濃く色を塗ったり、丸を描くことができるようになってきたので、色鉛筆も準備しておいた。 すると見慣れない物が置いてあること […]
2025年11月20日
あおの時間。みんなに見せたいものがあると、手にしているものを見せてくれた。それは紙で作った箱。可愛く飾り付けられたくじの先には、文字が書いてある。「〇〇ちゃんと一緒に遊びにこうって話しているんだけど、行き先がなかなか決 […]
2025年11月20日
「里芋食べたよ。」と朝一番に教えてくれた子がいた。自分で収穫し持ち帰った里芋は格別だったようだ。 園でもクッキングできるようにとっておいた里芋を、朝から数名の子どもと鍋で茹でることにした。先日、芋掘りに行く前に「里芋 […]
2025年11月20日
今日は散歩へ。昨日の朝集まった時に、「すぐにまた外に行くなら、外で集まればよかったのにー。」という声が上がったので、今日はアトリエの前に集まってみた。 そして今日は、散歩に行きたいとのこと。どこの公園に行くかの相談。 […]