恐竜みたいなラクダみたいな石New!!
2025年10月15日
今日は日が射したり、小雨が降ったり不安定な天気だ。朝おやつの前になると子ども達も、保育者同士も「雨降るかな、散歩行けるかな。」と窓の外を眺めては口々に言い合う。 散歩に行くか、テラスや園庭で過ごすか決まる前に朝おやつ […]
数字おみくじNew!!
2025年10月15日
今朝は昨日の遊びの続きで、砂場では樋と水を使っての泥遊び、畑では虫探し、テラスでは折り紙などの製作など、それぞれが友だちと一緒に過ごしていた。そんな時間を大切にしたいと思い、あおぐみの時間は後でにしようと考えていた。そ […]
降園までにNew!!
2025年10月15日
今朝、園庭で会うしろぐみの子どもたちに「今日何かしたいことある?」と尋ねてみると、その場にいたとり(5歳児)の数名から「アスレチック」と声が上がった。「アスレチック?」と聞き返すと、「跳び箱とか、平均台とか、トランポリ […]
ゴミ収集車を探しにNew!!
2025年10月14日
先日のブログで触れた『ゴミ収集車』のことを書いていきたい。 少し前のこと。一人の男児が、空になった容器(ブロックが入っていた大きめなもの)に、保育室中の玩具を端から順番に投げ入れて遊ぶ様子が目に入った。 玩具の扱い […]
粘土になる?New!!
2025年10月14日
養生の期間に入りまだ間もない園庭に、新しい芝生が生えて明るく感じる。 今日は小市先生の造形遊びの日。普段あまり目にしない材料や道具たちを目の前に、何がはじまるのだろうと期待に胸を膨らませている。 アトリエ前に置かれ […]
「やりたいこと」と「できること」New!!
2025年10月11日
子どもたちと相談をして、はなぐみさん(2歳児)もかぜグループ保育室(3〜5歳児)で過ごすことになった。 はなぐみさんにとって、かぜグループ保育室は魅力的なようだ。 「あれ?アイスクリーム屋さんはどこへ行ったかな?」 […]