さつまいもポテトと味噌ミルクスープNew!!

 今日は、しろさんとのクッキングの日。先日の芋掘りで手に入れた、さつまいもを使用し、さつまいもポテトを。今年の5月にとりさんが作った味噌を使用し、スープ作りを行った。どちらも子どもたちと保育者と相談し合い、数ヶ月前から計 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
しろ
タグ
クッキング食育
実りの秋New!!

 うみの時間。芋が載った本を出してきて、園庭に植えたさつまいもやフライドポテトでお馴染みのじゃがいも、そして、明日の芋掘りで掘る里芋など見比べる。  さつまいもには、黄色、白、紫色があると子どもたちが教えてくれた。そして […]

年齢
3歳
タグ
食育
子どもと保育者の思いNew!!

 今日は、目玉シールを使って『園内にある秋探し』ができたらいいなと思い、子どもたちにこんなものを持ってきたよと伝えた。  子ども1「何につけようかな?」  子ども2「早くつけに行こうよ!」  秋探しに期待を膨らませながら […]

年齢
2歳
タグ
園庭遊び
砦の中ではNew!!

 少し肌寒い朝。「寒いね。ジャンバー着ても寒いな。」と呟くと、「全然寒くないよ。」と半袖姿の子どもたちの元気な声が聞こえる。  「先生、砦開けて。」と朝一番に子どもたちと砦に向かった。トランポリンで軽やかに伸びはねたり、 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあか
タグ
園庭遊び
自分たちでNew!!

 今日、とり(5歳児)の子どもたちは、光明第八こども園に「車人形」を見に行かせてもらう予定だった。  先週の金曜日の降園時にも、  保育者「来週の月曜日、車人形見に行くんだよ」  子ども「車人形ってなに?」  保育者「先 […]

年齢
5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
散歩
かぜさんの畑New!!

 園庭で遊んでいると、「先生、こっち行こうよ」と1人男児から声がかかる。  『こっち』とは『裏の畑』のことだった。そこには大きな斜面があるので、てっきりそこに行きたいんだなと思い「一緒に滑りにいく?」と声をかけると、「違 […]

年齢
2歳
タグ
園庭遊び野菜食育
話し合うって…New!!

 27日(木)は、あおぞら(4歳児)のクッキング。何を作るのかを相談するため、集まることにした。  27日のメニューは、まいたけとじゃこのパスタ、切り干し大根のおひたし、あおさと豆腐の味噌汁。その中で、パスタソースか、サ […]

年齢
4歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
土絵の具New!!

 砂場では、砂と水を混ぜながら、その二つが混ざり合う感触を手で味わっている姿がある。ふと、この間受けた研修で土絵の具の紹介があったことを思い出し、子どもたちに相談を持ちかけると、「何それ」という声とともに、「ちょっとやっ […]

年齢
3歳
タグ
園庭遊び
お店やさん!?New!!

 園庭に出ると、すぐに玄関近くにあるビールケースや木製の柵を移動している。声をかけると、「お店作ってるの」と。するとまたもや移動。何度も移動を繰り返して調整をして、店内のレイアウトが決定した。  すると、それで満足したの […]

年齢
1歳2歳
タグ
園庭遊び
土曜日って最高New!!

 「先生、シールがどうなっているか見たい。」と声が掛かる。それは、昨日のあおぐみ(4歳)で作ったもの。糊やボンドが乾いていなかったので、その様子が気になるようだった。  確認すると、「あ!乾いてる!」と確実に透明度が増し […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ