2025年10月24日
とり(5歳)とあおぞら(4歳)の子どもたちが掘ってきたさつま芋が、段ボールに入って玄関に置いてあることに気がついたうみぐみの子どもたち。「あれ、食べてもいいのかな?」「食べたいね。」そんな声が聞こえてきたので、少しもら […]
2025年10月24日
園庭の柿が豊作で、カラスに食べられる前に収穫しないと…と気が付いた時に取ってはいるものの、冷蔵庫の中にもまだ残っている。以前、散歩に出かけた時に、「あ〜。柿食べたい。」という話が出た時、公園に持って行って食べることもで […]
2025年10月24日
外の日が終わり、子どもたちと相談した結果、もう一度手裏剣ゲームをしてから持ち帰ろうということで、東谷公園に出かけることになっていた。 朝の集まりの時に、先日外の日のびっくり箱の中身を使って作ったハロウィンの飾りを見て […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あか
- タグ
- 外の日、散歩
2025年10月24日
以前、しろぐみで育てていたじゃがいもがうまく収穫できなかったので、ハッピーセットのポテトをどうやって作ろうかと話していた。「買えばいいよ。」「お家から持ってくる。」「畑の人とか、じゃがいも作ってる人に分けて貰う。」とい […]
- 年齢
- 4歳、5歳
- グループ(クラス)
- しろ
- タグ
- 室内遊び、製作、食育
2025年10月23日
今日は、うみ(3歳)とはな(2歳)の何度目かになる合同散歩。門の前で顔を合わせる。前回一緒のグループだった子もいるが、やはり顔合わせはどこか緊張した面持ち。 「今日はどこに行こうか」と子どもたちとミーティング。「動物 […]
2025年10月23日
朝、園庭に繰り出した数人が滑り台へと向かっていくと、いつもより慎重にゆっくりと下っている。雨が降った後は下に水溜まりができる。そこに入らないように慎重になっていたのだ。 「なんか、虫がいる!」という声に、水溜まりの周 […]
2025年10月22日
ここ最近は生憎な天気続く。今日も朝から冷たい雨が降っているが登園してきた子どもたちは「雨降っていたから、傘さしてきたんだよ。」「自分で傘持ったの。」「〇〇は傘じゃなくてカバー(?)を掛けてきたんだよ。」といつもとは違う、 […]
2025年10月22日
今日も生憎のお天気。 園庭になっている柿を使ってジャム作りをしないかと、うみぐみ(3歳児)から声がかかる。だったら、ジャムだけでなくパンケーキも一緒に作ってみてはと、あおぞら(4歳児)ととり(5歳児)の面々に相談して […]
- 年齢
- 3歳、4歳、5歳
- グループ(クラス)
- あお、あか、しろ
- タグ
- 食育
2025年10月21日
うみの時間。みんなで森の部屋まで足を伸ばす。というのも、今日はあおぞら・とり(4歳・5歳)が芋掘りに出かけて、静まり返った森の部屋。 「なんか静かじゃない?」と尋ねてみると、「誰もいなーい。」「お兄さんたちがいないん […]