2025年8月26日
昨日、休み明けで登園した子どもと話をしてると、「先生、あのね。海とプールに行ってね、貝拾ってきたんだよ。見る?」とのこと。これはなんというタイミング。あおぐみの時間に見せてほしいとお願いをした。 「え〜!今までのより […]
2025年8月26日
先週、イカヒコーキを作って飛ばしてみると、ホールの端から端まで行くほどよく飛んだ。それから、紙飛行機への興味が少しずつ湧いているのを感じる。 廉二朗くんのお兄ちゃんが作ってくれた紙飛行機は、イカヒコーキの他にも数種類 […]
2025年8月25日
プール遊びで汗を気持ちよく流した後、「走りに行ってくる!」なんて元気な声が聞こえてくる。木の部屋までの廊下を走っていく子どもたちの額には、玉のような汗。今汗を流してきたばっかりなのにとも思うが、猛暑で室内遊びが多くなっ […]
2025年8月25日
今日も給食さんからの野菜のお手伝いが届く。今日の依頼は『白菜』と『椎茸』。 「野菜が来てるよ。」と近くにいた一人に声をかけると、「野菜やる!」と自分でテーブルまで重たい野菜を運び、その姿を見た他の子どもたちも次々と集 […]
2025年8月25日
タープを見上げながら、「キャンプ場みたいにしたいなあ。」「ほら、動物がいる。」「川もあるよね。そういえば、この前キャンプで魚の掴み取りしたよ!」と話す。「お部屋がキャンプ場みたいになったら楽しそう。」「まずは川作ってみ […]
2025年8月23日
朝登園してくるとすぐに絵本を読み始める子どもたち。選んだ本は『こわくない こわくない』『おばけかぞくのいちにち』『ばけばけばけばけ ばけたくん』と、3冊ともおばけにまつわる絵本だ。 季節に応じて入れ替えていく保育室の […]
2025年8月22日
夏休みが多かった先週。保育者は少しずらして休暇をとっていたので、子どもたちと顔を合わすのも久しぶり。10日くらいの間に、なんだか少し逞しくなったようにも感じる。 朝の時間に、一人の男児とはなぐみで飼っているカブトムシ […]
2025年8月22日
プールの後、何をしたいかと子どもたちに問いかけると「クッキング」という答えが返ってきた。何か食材はあるかと冷蔵庫を確認しにいくと、ナスが3本。、味付けを相談すると、「塩」「味噌」など思い思いの調味料が上がる中で、「プー […]