きのこ出てきた?

 少し前から育てているキノコの栽培キット。室内で育てることができて成長も早いので、その変化を観察するのが面白い。その上、収穫後してクッキングを楽しんで、美味しく食べられる。はなぐみはエリンギとなめこを育てている。  先週 […]

年齢
2歳
タグ
散歩
異年齢の散歩

 今日は、うみ(3歳児)、あおぞら(4歳児)、とり(5歳児)で合同散歩を考えていたので、登園している子どもたちに「お散歩に行きたい人」「園庭に残りたい人」で希望を聞く。  選び方はそれぞれだ。仲の良いお友だちと一緒に考え […]

年齢
3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおしろ
タグ
散歩
心配してるよ!

 今日の散歩は、東谷公園を目指して出発。  道中は子どもたちに任せると、三角公園をぐるっと回って、なかよし公園の前の水路の石の上を歩いていく。すると、目の前に橋が。  「この下通れるかな?」ととりの子どもが覗き込むと、「 […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あか
タグ
散歩
異年齢との関わり

 子どもたちの声を聞き、お散歩チームと園庭チームに別れた。  園庭チームは、「シャボン玉やりたい!」と声が上がったので、アトリエ前に準備。子どもたちも「これ持つ」と一緒に準備しながら、環境づくりを行なった。  せっかくだ […]

年齢
2歳4歳5歳
タグ
シャボン玉園庭遊び
どっちも

 今日も最高のお散歩日和。みんなで散歩先の相談をすることにした。  今日あがったのは「パンダ公園」と「赤石公園」の二つ。みんなの意見が二つに分かれた。  保育者が「今日はどっちかの公園に行って、今日行けなかった公園はまた […]

年齢
3歳
タグ
散歩
食欲の秋

年齢
0歳
タグ
食育
保育室の秋葉

 先週、押し葉にしておいたものを確認すると、まだ少し水分は残っているがピンと伸びて、葉脈が綺麗に見えていた。  コピー用紙を葉に重ね、上からクレヨンで色を塗ると、あっという間に葉の輪郭と葉脈が浮き出てくる。「えー!何これ […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び製作造形
好きな場所

 今日は土曜日。朝登園すると、にじぐみ(1歳児)でままごとを始める子たち。赤ちゃんになったり、お母さんになったり、お店やさんになったり、それぞれの役割が自然とできている。  兄弟で遊ぶ子も多かったので、今日もそれぞれが過 […]

年齢
2歳3歳4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
テラス遊び室内遊び
ハッピーハロウィン

 昨日までに、ハロウィンパーティーに必要なものをとり(5歳児)の子どもたちと考え、集めていた。昨日のクラス活動の時間、北原が遅番でいなかったため、とりの子どもたちに最後の準備を託した。杉坂先生の「お散歩行こうよ。」という […]

年齢
4歳5歳
グループ(クラス)
あおあかしろ
タグ
室内遊び
おばけカレーパーティー

 出勤すると、「先生見てー!!」「魔女なの!」と魔女の仮装をした女児2人が駆け寄ってくる。岡元先生と朝保育の時間に作っていたようだ。  がいこつのお面を頭につけた男児もやってくると、「読んで!」と『ハロウィンのランプ』の […]

年齢
2歳
タグ
散歩